お正月のおせちにとても豪華な堀川ゴボウ料理です。
京都、京都府の特産品です。直径は、5~6センチ、長さ80センチ、重さ1キロにもなるこの京野菜は空洞になった内部や縦方向のひび割れが特徴です。丹後は京丹後市が今話題のようですね。
京丹後市は間人(たいざ)ガニなどで有名で、世界ジオパークに認定されている山陰海岸ジオパークエリアで風光明媚なところですね。
堀川ごぼうの射込み(鋳込み)料理の作り方
(射込み(鋳込み)―中をくりぬいて他の材料を詰め込む料理のことです。
おせち料理として射(鋳)込みにする事が多いですが詰め物なしでそのままで煮ても美味しいですよ。
材料
堀川ごぼう太さが4㎝で20㎝くらい
鶏ミンチ100~150g
溶き卵大さじ2
生姜(すりおろし) 小さじ1ぐらい
塩少々
ごぼうの芯をみじん切りにします 約大さじ1
金時人参(みじん切り)(あれば)少し
調味料
だし 3~400cc
薄口醤油 大さじ1
みりん 小さじ1
塩ひとつまみ
ごま油少々
(1)堀川ごぼうはたわしで洗って酷い汚れは包丁でそいで、5cmぐらいに切ります。さらしてからたっぷりの水で串が通るまで30分ほど茹でます。
(2)真ん中のすが入った部分、またはすでに空洞になっているばあいは、その穴をきれいに、ナイフなどでくり抜きます。
(3)ミンチと材料と、(くり抜いたごぼうや、おせちで使う人参の型抜きで残った人参など)を刻んでよく混ぜる
(4)茹でて水にさらしたごぼうに(3)を詰め込んでいきます。かなりしっかりとに隙間なく押し込みます。
(5)フライパンに少量の油を熱し、ごぼうの上下を焼き付ける。
(6)なべで調味料を煮立てていきます。そこに(5)をいれて、だしはかぶるくらいに調整します。
弱火でだしが半分くらいになったら火を止めてそのまま半日以上おいておきます。
堀川ごぼう1本を3等分して盛り付けます。
普通のゴボウの太めでもできますよ。詰め物をするとやっぱり、お正月らしく豪華なゴボウ料理になりますね。
まとめ
知らない人も多いかもの堀川ごぼうでした。おせちにはぜひ♪
〈満天☆青空レストラン〉京都府京丹後市で京野菜「堀川ごぼう」12/17放送されるよって友人から連絡ありました♪
公式HPはこちら
コメント