<PR>

メタボやダイエット対策~寒天レシピ7選~

和食料理
スポンサーリンク

2.20あさイチレシピより

スポンサーリンク

簡単寒天料理レシピ集

 

トマト寒天のレシピ

メタボ対策で病院でも、ダイエットで成功した道端アンジェリカさん

メタボ対策、ダイエットには寒天が簡単でいい!
町では寒天が売り切れてしまいしそうです (2.20.NHKあさイチ)「寒天の観点」 ブームで終わらせるのではなく、健康によくて、美味しい料理を、自分の生活で役にたてるには、ちゃんとそのものを知って、作り方をマスターして楽しむことが大切ですよ...

 

トマト寒天はとても簡単、美味しいヘルシーでNo.1作りたい料理です。

作り置きも大丈夫です。(ひもち2,3日)

材料

水 500ミリリットル

トマトジュース 200ミリリットル

粉寒天  2ぐらむ

*塩 少々(有塩のトマトユースをつかう場合は加えない)

 

作り方

なべにすべての材料をいれて、過熱して、一度沸騰させます。

沸騰後2,3分弱火で煮ます

寒天がとけたら型にいれてそのまま放置

 

 寒天餃子のレシピ

餃子を作る時に寒天を加えることでふっくら柔らかいおいしい餃子に仕上がります。

 

材料

 

豚ひき肉 100g

ニラ 1/2束

角寒天 1/2個

餃子の皮 12枚

 

(A)

塩 少々

醤油 小さじ1/2

生姜のみじん切り 1/2かけ

 

作り方

水洗いして角寒天を水で戻します。

戻した角寒天をを細かくっ刻んで水けを絞っておきます。

ニラは1cm位に切ります。

ボウルに豚ひき肉と(A)と寒天そしてにらを加えて混ぜて中身をつくります。

餃子の皮に中身をを包みます。

 

そば寒天のレシピ

 

材料

そば 乾麺 50g
水   350ml
めんつゆ 大さじ3
塩 少々
みりん 大さじ1
角寒天 1本(粉寒天の場合は4g)
えび ボイルしたもの12尾
三つ葉

 

葉の部分少々

作り方

溶かした寒天にめんつゆなどの調味料を入れ、ゆでたそばを入れる。

 

混ざったら型に流し込む。

 

えびを流し入れる。

 

三つ葉を飾る。

 

30分ほどで固まるので冷やし固める。
固まったら切り分けて完成です。

 

 

一口大に切るとか、型を製氷機やこんにゃくゼリーなどに流し入れても簡単に一口大にできてかわいいです。その場合はそばを小さく切るとかの工夫が必要ですね。
お弁当にいれるても汁がでないのでおすすめです。

 

 

寒天を使ってクリームコロッケのレシピ

寒天をいれれば、難しいと敬遠していたクリームコロッケ作りが、あら!簡単♪

これなら、本当にメタボにも、ダイエットにもよさそうです。そしてなにより我慢ではなく、美味しく食事しながらできそうですね。

 

 

材料

 

8個分

(A)
粉寒天 3g(角寒天の場合は6g)
牛乳 250cc
(B)
えび 70g(6~7尾)(1cmくらいに切る)
たまねぎ 100g(薄切り)
しめじ 40g(ざく切り)
バター 大さじ1/2
白ワイン 小さじ2
塩小さじ 1/2こしょう 少々

 

(C)
パン粉 40g
バター 大さじ1

ケチャップ 適量
作り方

牛乳に粉寒天を混ぜます
(C)フライパンにバターを熱してパン粉を入れ、きつね色になるまで炒めていったんとりだしておきます。
たまねぎをしんなりするまでフライパンでバターを熱して炒めます。

そこに、しめじとエビを入れ、軽く炒める。
白ワインを加えて混ぜ軽くアルコールを飛ばし火を止めます。
牛乳に溶かした寒天(冷たいうちに粉寒天を入れる)を加えます。

 

(熱くなってから寒天を入れるとだまになりやすいため。)
強火にして沸騰してきたら弱火にして塩コショーで味付けます。
バットに流し入れ、30分おいて固めて固まったら8等分にカットしてたね(クリームソースを作ります。
カットコロッケのたねに、ケチャップをからめてつなぎにし、きつね色に炒めた(C)パン粉をまぶします。
200度のオーブンで5分加熱してできあがり♪

 

注:電子レンジは寒天が溶けるので使わない。

 

クリームソースは、そのままパンに乗せれてグラタンパンを作れます。
春巻きの皮に包んで揚げてもおいしいとのこと。

 

 

ヘルシーカニクリームコロッケですね。

 

作ったときどうしても中身が固まらず、形が整わないのが悩みだった方はぜひ試してみてください。

 

寒天野菜のテリーヌのレシピ

おもてなしにも使える簡単レシピ。

 

私もこんな感じをつくりました。

 

おしゃれなおかずになるテリーヌも寒天を使うことで簡単に作ることができます。

 

 

材料

 

アスパラガス 5本
トマト 2個
ハム 2枚
ブイヨン  1/2個
白ワイン 小さじ1
粉寒天 2g
水 250ml

 

野菜や具材はは好きなものでやってみるとたのしいです。
形もいろいろな型にいれたりするとまたアレンジができますね。

 

作り方

 

具材を切って型に形よく、並べ入てれる。
並べ方はどこを切っても同じ具材があたるようにいれるのがポイントですね。

 

粉寒天はブイヨン(コンソメスープ)でとかします。
溶かして先ほどの具材をならべた型に流し入れます。
寒天コンソメスープが全体に均一にいきわたるように注ぎます。

 

冷やし固めてかたまったらできあがりです。

 

 

とても簡単なので具材いろいろでおもてなし、とか、お弁当とかに時々つくります。

 

その時々の野菜で彩り作ると本当にきれいです。

 

 

合わせ酢かん、寒天調味料

 

材料

 

塩  小さじ1/2
薄口しょうゆ 小さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
だし 45ml
酢 75ml
粉寒天 1g

 

 

作り方

全ての材料をボウルに入れ混ぜます。
電子レンジで最初、1分加熱します。
とりだしてもう一度混ぜて砂糖をとかします。
電子レンジでもう一度、1分30秒加熱します。

 

固まるまで放置してできあがり。
フォークで潰してジュレ状にしキュウリとワカメのあえ物などにかけて一品できあがり。

 

この合わせ酢かんは、応用次第で様々な調味料で作れます。

 

めんつゆかん、バジルレモンかん、ごまみそかんなども作れるので、試してみましょう。

 

 

(アレンジ)

フルーツジュースなどで甘いジュレを作って毎日たべている豆乳ヨーグルトにかけるといいかな?とアイディアが浮かびました。

 

 

 

スクランブルエッグ

寒天を加えるとふわふわ感が増します。

 

材料

卵 3個

角寒天 1/2個

塩コショウ 適量

 

作り方

 

卵を溶きほぐして塩コショウで味を付けます。

水で戻した寒天を手でちぎって加えます。

いつものようにスクランブルエッグを作るように焼きます。

 

 

まとめ

先日はカレーを作る時に寒天を入れると固まって後片付け(洗い物)が楽っていうのをみましたね。

https://lifedailyjoy.com/asaucgu-214/#_-3

 

その他、カラフルなゼリーと寒天のかわいいおいしそうなおやつとか寒天チョコレートケーキもありました。

自分でアレンジしながらいろいろ作ってみるのも楽しみなスーパーフード、寒天の情報はおひとりさまの料理に活用大ですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました