食べたくなったら簡単、早い、美味しい豚肉料理を作ろう♪
豚肉が好きでよく使います。豚肉は脂が多いため敬遠してしまう方には、脂が少ないヒレ肉をオススメします。でも部位によってそれはふせげますよね。肉もしっかりたべましょう。
豚肉の栄養ってどうなんでしょう?
ビタミンB1です。ビタミンB1は、疲労、ストレス、肩こりなどにいいみたいですね。
これらの症状を緩和にいいといわれているビタミンで、疲労回復のビタミンと言われているビタミンB1、学術名:チアミンです。
ビタミンB1はお米など糖質の代謝をよくし、身体全体の細胞を活発に働かせるもとになります。そしてまた皮膚や粘膜の健康維持のはたらきによって、美肌づくりに役立つといわれています。
肌荒れや口内炎などの不調が現れたらビタミンB1が不足しているサインです気をつけましょう。
ビタミン不足してるからと手軽に摂れるサプリメントをすぐもとめる人も多いですが、なるべく毎日の食事の中からきちんととりたいものです。ビタミンB1は特に身近な食品で摂取することができます。
お酒とかインスタント食品、スナック菓子を頻繁に食べるてばかりいると糖質の摂取量が多くなりがちなので、代謝物質であるビタミンB1の不足が常に起こっていると思われます。
豚肉のビタミンB1の含有量は食品の中でも優れていて、牛肉の8倍もあるのですね。(五訂食品成分表より)他にも、太りにくい身体を作るロイシン、睡眠障害を改善する、トリプトファン、脳を活性化する、アラキドン酸なども含まれているのです。
女性にオススメなのはヒレです。脂が少なく、しっとりと柔らかい上級のお肉がヒレ肉です。実際、ビタミンB1はヒレ肉に一番多く含まれているんですね。タンパク質も多いため、ダイエット中で他の肉であっさりした鶏のささみや胸肉などばかり食べて飽きている人、おすすめですよ。
女性に多い貧血にも効果がある、鉄や筋肉や神経の機能を正常に保つリンなど、またむくみに効くカリウムも含まれていますので、ほんとうに女性向けの食材と言えますよね。
豚肉が好きでよかったと思いました♪
簡単キャベツと豚肉の料理
きゃべつを千切りにして、フライパンにのせる。
弱火でじっくり、油なしで調理します。
ごく弱火、にキャベツをのせて、その上に薄切り豚バラをのせます。
豚肉の色が変わればできあがり、
ヘルシーに食べるには、やはりポン酢がいいですね。
肉の旨味とキャベツの甘みがマッチしてとてもおしいです。
白菜の季節になると、白菜との蒸し煮でもできます。
もやしとでもOK
いろいろ野菜と一緒に肉は食べるといいですね。
外食で学んだトンカツ
よく外食した時に食べる(けっこう外食もしますよ~)とんかつを家で作ってみました。
薄切りの豚肉でオクラとか、アスパラガス、人参、エビ、さつまいも、チーズ、山芋、などをまいてとんかつにして揚げます。
肉が少なめですが、中の野菜やエビなどでボリュームがでて食べごたえがあります。
たまには肉も揚げ物も食べたいですよね。
そんな時の一品にどうぞ。
揚げるげるときは油は少なめで、エクストラバージンオリーブオイルで揚げるのがとても美味しいしヘルシーです。
キャベツをたくさん千切りにして一緒に食べると、まるで、とんかつ屋さんで食べてる気分になって、美味しい!です。残れば、これも次の日のお弁当にもおすすめの一品です。
まとめ
肉もたべましょうね。豚肉、鶏肉、牛肉、それぞれに美味しいですよね。料理を工夫して楽しい肉料理♪野菜と一緒に食べるとバランスがとれてきます。食べ方も、野菜を最初にたっぷりと食べるといいそうですよ。
コメント