温かいおうどんが食べたくなる季節になってきました。
おうどんのストックはありますか?
おひとりさまは冷凍うどん、乾面(うどん、そうめん)をストックして置くと便利です。もちろん茹でたおうどんを買ってきてもすぐできますよね。
簡単うどん料理レシピ
五目あたたか煮、うどんの基本編
うどん(乾麺)でも冷凍でも、茹でたおうどんでもなんでもOK
出汁は私は、昆布だしとか、煮干しの出汁を作って保存していますが、なんでもOK.麺つゆをつかっても、白だしをつかっても、おうちにあるものを利用していけばいいのですよ。
出汁を沸かして、鶏を一口大に切ったものをいれて、キノコ(シイタケ細切り、シメジ細かくほぐしたもの、エノキだけ)をいれて、あるものを入れるのが私流五目なのですが、竹輪とかあればレンコンとかもいれます。
キノコ類がはいているのでダシが美味しくなっています。そこに、おうどんをいれます。冷凍の場合は最初にいれておくといいです。もし茹でたものなら、材料が少し煮立ったころにいれると柔らかくなりすぎずにしあがります。
煮立ってきたら、薄口しょうゆ、みりん、塩で味をつけます(味がついている麺つゆとか、白だしをつかう場合は味浸けは自分なりにアレンジしてくださいね、薄くするとか濃くするとか)玉子はお好みで、といてまぜるとか、ポットリおとして目玉を残すとか、玉子があるとうれしいですよね。
あんかけもお好みでそのままがいいという人はそのままで、でもカタクリ粉でちょっととろみをつけると温かさがまして、体がとても温まる感じがしますよね。
仕上げにいろどりに赤いかまぼこと三つ葉をのせて、すったしょうがをのせてできあがり。
簡単とろろ昆布をのせただけのあったかうどん
だしをあたためて、味つけて、うどんをいれて、仕上げはとろろ昆布。とろろ昆布自体が出汁になるので、お湯だけでいいのかも?私はダシをつかいますが…
ちょっと味気ないな~と思う場合は梅干しを加えると味に変化がでてまた美味しいですよ。キザミネギとか、みつ葉とかをのせるといいですね。
簡単玉ねぎだけの温かうどん
入れるものがなんにもなくても、私は玉ねぎとかはだいたいストックがあるのです。
ダシに玉ねぎをいれて玉ねぎが柔らかくなったら味つけてそこにおうどんをいれる、玉子を落とすか溶かして入れるかでできあがり。玉ねぎの甘みがほのかに優しく食べたときに口の中に広がってきて幸せな気分になります。
まとめ
日本のおうどんってほんとうにいいですね
※”かぼす”とか”すだち”があればあったかうどんにちょっと添えるだけで味をたのしませてくれますよ。
※生姜もですが、七味とか、ごま(すったのでも、いりごまでも)、香りをだすときちょっと仕上げにごま油をおとすと香ばしさにうっとりします。
なんでもなくてはいけないということではなくて、あればそれを活用してくださいね。ないならあるものを使ってのお料理を楽しんでください。
昔友人とスパゲッティの本場イタリアに旅行に行った時、バチカンの上まであがって、降りてきたとたん、その友人が「うどんが食べたい!」と急に言いだして、大笑いしたことがあります。
こんな季節に「暖かうおうどん」、恋しい料理です。
コメント