<PR>

簡単で美味しくて毎日作りたくなるそばの実料理(あさイチレシピ)

和食料理
スポンサーリンク

6月27日あさイチレシピ「そばの実の料理」

 

そばの実はダイエットフードなんだとか。

 

夏に向けて、体を引き締めたい、ダイエットしたい人!そばの実ですよ~

 

世界のダンサーの間では知れ渡っている食材なんですって。

 

そんなそばの実をどう食べる???

 

という、わからないわたしたちに教えてくれた3人のシェフの“そばの実レシピ”をまとめてみました。

 

そばの実がダイエットフードって知ってました?|そばの実スムージーNHKあさイチ
6月27日あさイチの「夢の3シェフNEO そばの実料理」共演でした♪ それにしてもそばの実ってすごいんですよね♪ あさイチでダイエットフードとして紹介されたのがそばの実。 そばは誰でも食べたこともあるし好きな人もおおいですよね。 うどんより...

 

スポンサーリンク

ぷりぷりそばとろ(あさイチそばの実レシピ)

 

6月27日のNHKあさイチ

日本料理の橋本シェフの作り方

 

そばの実を茹でてプリッとした食感にしたものをとろろに合わせた一品♪

簡単に出来るそばつゆの作り方も紹介します。

 

【材料】

2人分

そばの実…100g
水…300ml

[そばつゆ]
(作りやすい分量)
水…500ml
酒・うす口しょうゆ…各100ml
削り節…25g

[とろろ]
長芋…150g
塩…ひとつまみ

[薬味野菜]
きゅうり…1/2本
たまねぎ…1/4個
トマト…40g
水…300ml
塩…小さじ2
焼きのり・わさび…各適量

 

 

【作り方】

 

[そばの実をゆでます]

 

(1)

そばの実は、水(分量外:500ミリリットル)に、1時間つけ、ザルにあげて水気をきります。

(2)
鍋に(1)のそばの実と水(300ミリリットル)を入れ強火で煮ます。
沸騰したら、弱火にして15分間ゆでます。

◎焦げないように、時々かきまぜるて水が少ないようであれば加えます。

(2)のそばの実はザルにあけ、水洗いしてぬめりをとります。

◎ぬめりを取ることで、そばの実のぷりっとした食感がしっかりでてきます。

[そばつゆ]

鍋に水(500ミリリットル)、酒、削り節を入れ、強火でにたてます。

ひと煮立ちしたところで、アクをすくい、うす口しょうゆを入れ、火を止めます。

熱いうちにペーパータオルなどを敷いたザルでこすします。

◎粗熱をとって、密閉容器にいれて冷蔵庫で保存します。(1週間程度保存できます)

 

[とろろ]

 

(1)

長芋は、皮をむき、塩(ひとつまみ)を加え、すり鉢にいれて、すりこぎですります。

◎塩を加えることで、長芋の甘さがひきだされます。

 

[薬味野菜]

水(300ミリリットル)に塩(小さじ2)を入れ、塩水を作ります。

たまねぎとトマトは、5ミリ角にカットします。

きゅうりは、種の部分を取り除き、5ミリ角にカット。

 

(2)のたまねぎときゅうりを(1)の塩水に入れ、ひと混ぜします。

トマトを加え、さっと混ぜる。

 

◎塩水で洗うことで、野菜の青臭さが抜けるんです。

 

(3)の野菜をザルにあけ、水けをきります。

 

[仕上げ]

ゆでたそばの実と、とろろの半量を器に盛ります。(二人分に分ける)

そばつゆ、薬味野菜、焼きのり、わさびを器に盛り、それぞれ好みの分量を上からかけてできあがり。

 

おひとり様はおひとりさま分量で作ってみてください。

 

そばの実のトマトファルシ(あさイチレシピ)

6月27日のNHKあさイチ

フレンチのさくらシェフの作り方

 

そばの実をお肉の代わりにメイン食材にしてトマトと焼き上げたメニュー

 

【材料】

二人分

 

そばの実…40g
水…200ml
塩…少々
トマト(直径8センチほどのもの)…2コ
鶏ひき肉(もも)…40g
塩…ひとつまみ
パン粉…大さじ2
牛乳…大さじ1
モッツァレラチーズ…50グラム
オリーブ油…大さじ1

 

【作り方】

 

[そばの実]

(1)

そばの実は、水(分量外:500ミリリットル)に、1時間つけ、ザルにあげて水気をきります。

(2)
鍋に(1)のそばの実と塩少々、水(300ミリリットル)を入れ強火で煮ます。
沸騰したら、弱火にして15分間ゆでます。

◎焦げないように、時々かきまぜるて水が少ないようであれば加えます。

◎ゆであがりに水がのこっていたら、ざるで水切をしておきます。

作り方手順

(1)
トマトは、底になる部分を1ミリ程度、水平に切る。

(2)
フタになる上の部分は、7ミリ程度のところを水平に切る。

(3)
(2)のトマトは、縁に沿って切り込みをいれたあと、スプーンで中身をくりぬく。

(4)
ボウルに鶏ひき肉、塩(ひとつまみ)を入れ、軽く混ぜる。
牛乳に浸したパン粉、そばの実を順に加え、それぞれ混ぜる。

(5)
(4)を2等分にし、手で丸く成形し、(3)のトマトにつめる。

 

(6)
フライパンを熱し、オリーブ油を入れ、(5)の肉の表面を強火で1分ほど、焼く。
※フライパンで焼くことで、鶏肉とそばの実が香ばしく仕上がる。

 

(7)
(6)のトマトを、耐熱の器に盛り、厚さ7ミリほどに切ったモッツァレラチーズを乗せる。

 

(8)

(2)で切り取ったトマトのフタの部分を、耐熱容器の縁に立てかける。

 

(9)
オーブントースター(1000ワット)で、10分ほど焼く。
焼き上がったら、トマトのフタの部分を、上にのせる。

 

そばの実おこげの夏野菜あん(あさイチレシピ)

6月27日のNHKあさイチ

中華料理の井桁シェフの作り方

 

お米の代わりに使い、より短時間でお簡単においしいおこげができる、マネしたいレシピ。

 

【材料】

2人分

[そばの実おこげ]

そばの実…100g
強力粉…15g
水…20g
揚げ油…適量
豚もも肉(薄切り)…120g
塩・コショー…各少々
紹興酒…小さじ1
水溶きかたくり粉(かたくり粉を同量の水で溶いたもの)…小さじ2
サラダ油…小さじ1
サラダ油…大さじ2
新しょうが…20グラム
トマト…1コ
鶏ガラスープ…360ml
とうがん…100g
塩…小さじ1/2
コショー…適量
紹興酒…小さじ1
水溶きかたくり粉…大さじ1強
米酢…大さじ1+1/2

[仕上げ用]
サラダ油…大さじ1

 

【下ごしらえ】

新しょうがは、厚さ1ミリの薄切りにする。
トマトは、湯むきし、8等分のくし型に切る。
とうがんは、皮をむき、厚さ1ミリの薄切りにし、さっと塩ゆでする。
豚もも肉は、食べやすい大きさに切り、塩・こしょう(各少々)、紹興酒(小さじ1)を入れて、手でもむ。
さらに水溶きかたくり粉、サラダ油を順に加え、それぞれ手でもむ。

 

【作り方】

[おこげの作り方]

そばの実に、強力粉、水を入れ、まぜます。

クッキングシートを25センチ四方に切って(1)の生地を厚さ5ミリほどにひろげます。

その上からクッキングシートをかぶせ、のし棒で均一に伸ばします。

 

(2)

この状態で10分ほど、ねかせます。

 

(3)

(2)の生地の上にかぶせたクッキングシートをゆっくりとはがします。

30分ほどこの状態で乾かします。

 

(4)
(3)の乾燥した生地を手で8センチほどの大きさに割ります。

(5)
揚げ油を180度に熱します。

(4)の生地を入れ、2分ほど揚げます。

 

[夏野菜あんの作り方]

(1)

熱した中華鍋に、サラダ油(大さじ1)を入れて、いったん火をとめます。

豚もも肉をひとつずつ並べます。

 

(2)
弱火にかけ、豚もも肉が白っぽくなってきたら、鍋から取りだします。

 

(3)
(1)の中華鍋に、サラダ油(分量外・少々)を加え、新しょうがを香りがたつまでいためます。火加減は中火で。

 

(4)
トマトを加え、軽く炒めたあと、鶏ガラスープを入れて強火にします。

塩ゆでしたとうがん、塩(小さじ1/2)、コショー(適量)、紹興酒(小さじ1)を加え、弱火で1分ぐらい煮ます。

 

(5)
(1)の取り出していた豚もも肉を、(3)の中華鍋に戻して火にかけるます。(強火)

(6)
水溶きかたくり粉をくわえてとろみをつけます。

火を止め、米酢を入れ、ひと混ぜします。

 

[仕上げ]

耐熱の器を温めて、そばの実のおこげを入れ、熱したサラダ油(大さじ1)を入れます。

熱したサラダ油を入れることで、あんをかけたときにジューという音がします。(この音が本格的おこげあんかけという演出ですね♪)

夏野菜のあんをかけてできあがり。

 

まとめ

 

早速と思ってアマゾンをみてみると、そばの実で売り切れていたのがありました。

あさイチ効果ですかね??

 

どこかで見つけて作ってみようとおもいます。

調べていると、「そば米」というのもありました。

これは「そばの実」とは違うものでしょうかね???

 

興味はつきませんね。

 

知らないことがいっぱいで。

 

そばの実のレシピが参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました