<PR>

きょうの料理栗原はるみの定番ごはん「レンコン餅の作り方レシピ」

ふだんのおかず
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ごま味&ねぎ味、れんこん餅の作り方レシピ簡単すぎて…

 

栗原はるみさんの定番料理はいつも簡単でほんとうに自分でちゃちゃとつくれそうなものが多いのでおひとり様日常の料理の参考になります。

NHKきょうの料理2月9日

きのこ鍋スープも体ホカホカあたたまります。

 

レンコンをするだけ!?

 

大根餅はよくききますが、レンコン餅って?はるみさんらしいアレンジですね。

レンコンをすりおろしてと白玉粉と混ぜて焼やくだけのレシピです。簡単すぎてごめんなさいと…レンコンをすったらそれでできあがりみたいなものだそうです。

ごま味とねぎ味の2種類のレシピです。

 

 

[材料]

基本

3-4個分(大きさは自由ですので、個数もお好みに合わせて)

レンコン 1節、100g
白玉粉 100g

 

サラダ油 少々

 

ゴマ油 少々
塩 少々

 

 

 

 

ネギ味

ネギ 30g

 

 

 

ごま味

きくらげ(乾) 3g

白ごま 適量

 

※黒ゴマで作ってみました。

おいしかったですよ。

 

[作り方]

 

 

①レンコンは皮をきれいにむいて、水でさらして、水気をとっておきます。

②まあるく円をかくようにすりおろします。

③きくらげは水につけてもどしたものを千切りにします。

ネギは小口にきります。

④ボウルに白玉粉をいれて、吸ったレンコンをくわえます。

(塩を少し加えるならここで加えます。なくてもいい)

混ぜていきますが、水分がたりなければ少しづつ水をくわえます。

一度に水を多く加えないことがポイントです。

耳タブぐらいの柔らかさになるようにこねます。

 

④それぞれを2つづつくらいにわけて、形を作っていきます。

おにぎりのように丸めて、平たく丸い餅のような形にします。

⑤きくらげの餅にはゴマを片面につけます。

⑥フライパンに油をしいて弱火で8分ほどカリッとするまでやき、かえして6分ぐらいやきます。

(ゴマの餅はゴマの面からやきます。)

 

⑦仕上げにごま油をかけると香ばしいです。

 

出来立ての熱々をいただくのが最高!

 

 

 

まとめ

 

おうちのごはんでレンコンもちは作ったことがなかったのでとても新鮮。

それもこんなに簡単なんて嬉しいですね。

 

中身の混ぜるものはいろいろアレンジするといいみたいですよ。

 

干しエビなどをいれてもおいしそうです。

 

ネギの代わりに大根の葉などいれてみるとどうかな?

 

春菊なんかはどうだろう?にらは?

 

青のりをまぜる?

 

などといろいろアイディアがふくらんできそうですね。

 

作ってみました。ゴマが黒ゴマしかなかったので黒ゴマにしましたがおいしかったです♪

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました