<PR>

味付けおにぎり、卵サンド、栗おこわ、「主婦の店さいち」さんのひと手間と愛情の料理を家庭でも♪(あさイチスゴ技Q)

ふだんのおかず
スポンサーリンク

10月3日 あさイチ「スゴ技Q」

スーパー攻略SPで、チラシの見方、陳列、ネットスーパーでのお買い物などスーパー活用術が紹介されていましたね。

その中で、惣菜SPをまとめてみました。

「スーパーマーケットの惣菜」は時々利用します。

 

宮城県仙台市には開店前から行列ができるスーパーマーケットがあるとのこと。

そこの、惣菜の人気はなんと!地元はもちろん全国にその評判が広まっているそうです。

 

その惣菜のおいしさの秘密は、ひと手間を加えて愛情を持って作るということだとか。

すてきですよね。

 

佐藤啓二さん(主婦の店さいち 社長)、小野寺敏夫さん(調理長)の思い、作り方とマインドは家庭でも、お一人様の料理にもいただきですね。

愛情は素材に対してもあるし、食べてもらう人へ思いをこめてなど…

 

そして、そのコツと作り方で今回は、おにぎり、たまごサンドイッチ、おこわとを教えてもらいました。

 

 

スポンサーリンク

味付けおにぎりをひと手間で美味しく作る方法

 

ひと手間;

おにぎりは、ごはんが熱いうちにめんつゆと酒を入れると色見よく、照りが出でる。

そして、握るのではなく、やさしく形作ることで、米がつぶれずふっくらと仕上がる。

とのことですよ~

 

[味付けおにぎりレシピ]

【材料】

ごはん

めんつゆ

お好みの具材

海苔

 

【作り方】

(1)
熱々のご飯にめんつゆと酒を混ぜ、照りを出します。

 

(2)
ご飯は握らず、包むように形を作り、海苔を巻いて完成です。

 

番組では鮭やいくらを包んで作っていましたね。

お好みの具材を入る、また何も入れなくても美味しいおにぎりができます。

 

ふわふわ卵サンドをひと手間かけておいしく作る方法

タマゴサンドのひと手間;

ゆで卵を、白身と黄身を分けてから丁寧に潰すことで、味つけしたあとにふわふわの仕上がりになる。

とのことです。

面倒だからつい、一緒につぶしてしまいますね、別々にする一手間が美味しく仕上げるコツですね。

 

[ふわふわ卵サンドレシピ」

 

【材料】

ゆで卵

マヨネーズ

砂糖

サンドイッチ用食パン

辛子マヨネーズ

 

【作り方】

(1)
ゆで卵の黄身と白身を分けてから手で丁寧に潰します。

黄身が細かく砕け、ホワホワの仕上がりになるんです。

 

(2)
マヨネーズ、砂糖、塩で味付けします。

 

(3)

パンに辛子バターを塗って、薄切りのキュウリと2の卵を挟んでできあがりです。

 

栗おこわをひと手間かけて風味よく作る方法

 

今の時期にぴったり、人気の「くりおこわ」の作り方のひと手間は?

くりの渋皮を2割程度残し、くりをつけた水とごぼうをつけた水を調味液に加えることで、風味よく仕上あがる

とのことです。

 

※(栗を漬けた水+ゴボウを漬けた水を調味液に加える)んですね~なるほどです~♪

 

 

栗おこわのレシピ

【材料】

お好みの山菜

ごぼう

めんつゆ

もち米

 

【作り方】

(1)
スーパーマーケットでは蒸し器で蒸して作っていました。

家庭にある炊飯器で作る場合のポイントはくりは完全に渋皮を取り除き、渋皮は捨てずに取っておきます。

渋皮を水につけ、その水をもち米3合に対して大さじ3の割合で調味液に加えて炊くことで、くりの香り高く、
人気総菜「くりおこわ」の味に、近づけることができるとのことです。

 

(2)
蒸すか

又は炊飯器でたきます。

 

どちらにしても、ポイントは渋皮の汁とゴボウの汁の香りをプラスするということ。

今が栗の旬ですからね。

ぜひ、作ってみたいと思います。

 

 

栗おこわの作り方にこのひと手間をくわえてみたいものです。

栗のむき方、食べ方~栗おこわの作り方♪
栗は大好き、でも剥くのは大変。この時期いただくんですよね。このままいただけたらどんなにいいかと... ツヤツヤした茶色い栗をみて、中身はどんなに美味しいかと~ 栗は糖質主体の食品ですが、糖の吸収を緩やかにする食物繊維がふくまれているので、ま...

まとめ

ひと手間と愛情~

いいですね~

つい、時短、時短、手抜きでなんて思ってしまいがちですが、その一手間がね。

料理を美味しくしてくれるのです。

 

食べる人はわかるのですね。

 

全国にそのひと手間と愛情の味が広がっているって。。。

 

すてきです♪

 

あさイチ「スゴ技Q」いただきました。

タイトルとURLをコピーしました