<PR>

きのこを乾燥させて、炊きこみご飯を作ってみました、おいしい味になります

和食料理
スポンサーリンク
スポンサーリンク

きのこを乾燥させるとうまみが増すんですよね。

市販の干ししいたけももどしてその出汁はとても重宝ですよね。簡単におひとり様、おうちできのこを乾燥させてご飯をたいてみましょう。

きのこはいろいろあって、かわいい丸い形が好きで、絵とかイラストにもよく使います。日持ちするようで、賞味期限は結構短いのですよね。冷凍したり、マリネにして保存したりしますが、乾燥保存もまた楽しいですよ。おうちで簡単にできますのでお試しください。

きのこ乾燥

 乾燥きのこの炊きこみご飯の作り方

お米は2合、一人分一回には多いですが、いつもちょっと多めがいいのは、冷凍保存したり、お弁当にももっていけるからです。

お米2合を洗ってつけて、水を切っておきます。えのき60g ぐらいを乾燥させたもの、シメジ70gぐらいを乾燥させたもの、シイタケを50gぐらいを乾燥させてもの、450ミリリットルの水でもどします。ニンジンを細い千切りにします。揚げを3cmぐらいの細切りにします。

お釜にお米をいれて、水もどしたキノをそのままいれます、コニンジン、揚げをいれます。醤油 大さじ 1 1・2、みりん 大さじ 1、塩少々をいれて炊いていきます。いつもご飯を炊く要領で。炊飯器の場合は炊飯器のスイッチをいれるだけ♪

炊きこみご飯のできあがりはとてもいい香りがして、やっぱり乾燥きのこだな。などとひとりごちながら、いただくのです。もちろん仕上げには三つ葉などを飾っていただくともう料亭気分です。お吸い物も、干したキノコをもどして、さっと作れば同じ材料ですが美味しいですよ。

まとめ

キノコは残ったら、いえ、残らなくてもちょっと乾燥させておくと、いろいろ使えて便利です。そうそう牛蒡もあれば細切りにして乾燥させると、出汁がよくでる野菜です。覚えておいてくださいね。

切干大根とかもいっしょですよね、干したものはとてもうまみがでてきます。きのこの乾燥したのと一緒にいろいろな料理に利用できますね。その辺はまたにします。

今日はご乾燥きのこをつかってのご飯レシピをご紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました