<PR>

栄養補給にキーウィフルーツあさイチレシピで一人暮らし 料理 を健康的に♪

和食料理
スポンサーリンク

美味しい、見栄えがいいとかの料理を作るけど、一人暮らしの人は栄養を一番には考えないのではないでしょうか?

 

実は私もあまり面倒なことは考えないタイプです。

 

あまり栄養ばっかりを考えたりはしないのですが、体調に変化がある時は何か不足してるかなと思うのです。

 

夏はフルールを良く食べますが冬はどうしても不足している方も多いのでは?

 

フルーツはビタミンCをとるのにいいですよね。時期的にかたよりがあるのでてにはいりいくいということもありますね。

 

スポンサーリンク

キウィは年間を通してたべられるフルーツ

 

そのままで食べるだけではなく料理にいろいろつかえるということです。

 

3月6日のNHKあさイチ「キウイ特集」でしたね、番組で紹介されていたキウイの情報とレシピをまとめてみました。

 

 

キウイの真実があかされました♪

 

 

「キウイ」の栄養価はとても高く、17種類の「栄養素充足率スコア」では頂点に輝くと言われているんです。

 

でも酸っぱさがじゃまして、ダメだとたべるのあきらめていひとも多いのでは?その栄養価の高いキウィを食べる方法などが紹介されました。

 

キウイは木の上でも、収穫したあとでも熟さない不思議なフルーツ。

 

酸っぱさを解消する家庭での「追熟」技、でもっと甘くなるんです。

 

キウィを追熟させる究極の保存術とは?

キウイが熟すために、必要なのは、エチレンと温度の2つだそうです。

エチレンンは果物が熟す時に作り出し成熟をすすめるというガスの名前です。

最近でエチレンをキウイにかける「エチレン処理」が出荷前になされているとのことなので店頭でのキウィは追熟が始まっています。

それでも熟しきっていないのがほとんどだそうです、そう言えば買ってきてすぐのは酸っぱいのがありますね。

そこで家庭で温度管理によって追熟をすすめると甘くなるんですね。

追熟させるために、1個1,000円のキウイを栽培する「キウイの達人」島田満沖さんからお聞きした重要ポイントがありました。

それは、1個1個を新聞紙に包んで保温するということ。この状態で常温で保存します。

これが家庭でできる究極の追熟わざ!とのこと。簡単だからやれそうですね。

 

こういうのって知っておくと、暮らしのおやくだちというか、ちょっとしたフルーツの食べ方にも参考になりますね。

 

キウィの食べごろ

じゃいつごろがたべころなの?ってしりたいですよね。

食べ頃をチェックする方法があるんです。

キウイは追熟していく中で、ヘタの周囲の部分が最も熟しにくいっていうのはよくたべている人はわかるとおもいますそこが酸っぱい。そしてそこが最後に追熟されます。
ということは、ヘタの部分のかたさを調べればいいということですね!

 

その調べ方は自分の鼻の頭をつまんでみて、その感触を覚えておきます、このふっくら感と、キウイを押したときの感触が同じなら食べ頃です。なるほどですね。

 

なるほどですね、選ぶコツがわかったのはいいですが、買い物の時あまり触っていると注意されそうですね。

 

 

甘さが際立つ!キウイの長男とは?

店頭でならんでいるキウイの形をよくみてみると、少しずつ形が違っているんですね。

 

なんとその中には「キウイの長男」と呼ばれる、糖度が1度も高くなるような、お宝とも言えるキウイがあるのです、その特徴は、平べったくなっていることだそうです。

その甘さの秘密は、枝に連なって実るときに、親である幹に近いものには多く栄養が行き届き、横に広がって平べったくなる傾向があるんだそうです。

 

そしてそれを「キウイの長男」と呼ぶそうです。

 

長男を探せ!ですよね。

 

キウィのタンパク質分解酵素 アクチニジン

 

 

キウイには、タンパク質を分解する酵素「アクチニジン」という強力な酵素があります。
潰したキウイを生ハムの上にかけて、1時間放置すると・・・もうドロドロに。

 

この分解するチカラを利用すると料理の幅が広がります。

 

なるほどですね、そういう原理をしっておくと、キウィは肉を柔らかくするんだって?

なんでか、しらないけど良く料理する人が言ってたって。。。

これがちょっと、じつはね。。。なんて言えて自分でも納得で料理をつくれますよね。

どう応用したらいいのかと考えることができます。

 

キウイのイタリア風 ちらしずしレシピ

 

キウイ酢飯・イタリアン風キウイちらし寿司」の作り方レシピを参考に一人暮らし料理の参考にまとめてみました。

すし酢にキウイをつかうのはとても斬新なアイデアだとビックリしました。

キウィのビタミンCがたっぷりのお寿司がおすすめです。

 

 

料理名 キウイのイタリア風 ちらしずし
講師 浜内千波
番組 NHK あさイチ
放送日 2017年3月6日

 

 

材料

 

ご飯 400g
キーウィフルーツ 1個
タマゴ 1個
小さじ 2/3
砂糖 大さじ 3
生ハム 5枚
ゴマ 大さじ1
粉チーズ 小さじ1
黒コショー 少々

 

作り方

①キウイはキレイに洗い、皮をむいて5ミリ角にきります。
②ボウルに卵、砂糖、塩少々、キウイ5ミリを入れて、しっかりと混ぜる。フライパンに入れて、弱火でそぼろ状のいり卵にします。
③温かいごはんに残りのキウイと塩を入れて、よく混ぜてあら熱をとります。
④生ハムは半分に切ります。
⑤器にキウイ酢飯を広げ、いり卵、生ハムを飾りつけます。
⑥粉チーズ、ごま、黒コショウを振りかけたらできあがりです。

 

 

キウイで作るドレッシング

 

材料を混ぜるだけでいろんなキウイのドレッシングが簡単につくれます。

これはおひとり様料理には参考になるドレッシングですね。いただきアイディアです。

 

 

イタリアン キウイドレッシング

・潰したキウイ 1個
・粒マスタード 小さじ1
・塩 小さじ4分の1
・コショウ 適宜
・オリーブオイル 大さじ1

 

和風 キウイドレッシング

・キウイ 1個
・みそ 大さじ1
・しょうが微じん切り 小2分の1 5グラム
・サラダ油 大さじ1

 

中華風 キウイドレッシング

・キウイ 1個
・しょうゆ 大さじ1
・ゴマ 小さじ1
・ごま油 大さじ1

 

作り方簡単ですキウィ手作りドレッシングで料理のはばをひろげていけそうですね。

 

ポークソテーのキウイソースがけ

材料

ポーク 2枚
塩 適宜
コショー 少々
キウイ 1個
オリーブオイル 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
作り方

キウイの皮をむき、ポークの両面をキウイの実が残っている方を使って片面30秒くらいずつマッサージするようにこすりつけます。

ポークに塩、コショウをして、熱したフライパンにオリーブオイルを入れ両面中火で5分焼いていきます。
キウイの実を袋に入れて手で潰す。その後、容器にあけて粒マスタードをよく混ぜます。
焼き上がったポークに、キウイソースをかけて出来上がりです。

 

乳酸キャベツとキウィのコールスローのレシピも参考になります。

 

乳酸キャベツの簡単な作り方、井澤由美子さんあさイチレシピ
2017年2月22日NHKあさイチの「解決!ゴハン」 高校生でもできる料理をとのリクエストで乳酸キャベツの簡単な作り方そして、それを使った料理が紹介されました。 料理研究家で保存食レシピで人気の井澤由美子さんに教えていただきます。 乳酸キャ...

 

まとめ

先日ランチにトーストとバナナとキウィとスープでしたが、その時キウィを切ってお皿に盛ったらとてもおもしろい写真がとれました。

 

一人暮らし料理栄養を考えすぎなくても、素材で栄養があるものを使えばいいのですよね。

キウィは輸入ばかりかと思っていましたが友人のお父さんが作っているという立派のキウィをいただいたことがあります。

たくさんいただいたのでジャムにでもと思っているうちに食べてしまいましたが、いろいろな食べ方があるのですね。

一人暮らし料理を作る時に参考になれば幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました